☆三宅島の★≪たらの芽≫&≪明日葉(あしたば)≫☆
◆こんばんは~(^-^♪
本日も、穏やかな一日でしたね~(#^-^)♪
『仏壇屋のさとう』さんにて、≪変り傘福を愛でる会≫も~
穏やかなお天気の中、賑やかに行われてましたよ~(#^^)v
バタバタとお邪魔したので、写真撮るのすっかり忘れてしまいましたが・・・(^_^;
可愛い作品が、いーっぱいぶら下がったいました~☆彡
皆様、お疲れ様でした~(#^^)♪
☆今日の話題は~
またまた春先取り~っていうか、珍しい~っていうか・・・
夕方、雑貨屋に届いた~
三宅島に単身赴任中の姉の旦那様が、島から採って来たという~
★私の大好きな≪たらの芽≫★
そして・・・
★人生で2度目ましての≪明日葉(あしたば)≫★
~の、お話です~♪
≪たらの芽≫は、もちろん天ぷらで美味しくいただきます~(●^ー^●)v
問題は、≪明日葉(あしたば)≫です・・・(^_^;
数年前に、姉にもらった事があったのですが・・・
姉には、天ぷらやお浸し、炒めてと言われたけど・・・
この辺では見かける事もなく、味も知らなければ、調理方法も分からないまま・・・(^^;
茹でずに、生のまま炒めて大失敗・・・(>_<)!
苦いと言うか、臭いと言うか、今まで味わった事の無い味に・・・食べれませんでした(;一_一)
今回は、何とか美味しく食べたいと思いネットで検索~♪
あります、あります~いーっぱいありました~☆彡
・・・そこで~初めて知りました・・・(;_;)
天ぷら以外は、必ず一度茹でて水にさらし、きつく絞ってから使う・・・っと言う事!!!
一つ勉強になりました~(^^)v
今回は、何とか美味しく食べれそう~(#^^)♪
調理、頑張りまーす~(#^▽^)/
関連記事